タクティクスエンジョイ スラッガージグ

すった

2010年09月29日 20:30

本館で既に記事UPしましたが、ネタが尽きないのでコッチにも上げ(笑 
 
ドラツグヅグ族との違いが分からない、って方もいるみたいなので、比較してみました。 


スポンジ入りの高級感あふれる(笑)パッケージで、スラッガージグの勝ち。
まぁ、見た目勝負みたいなところありますからね・・・・


本館ではあまり触れなかった、パッケージ損傷部分。
普通のメーカー品なら、流通しないかもしれませんね。この辺りがやはり・・・・・・


同じ1oz=28gですが、長さが違いますよね。



こうして比べてみれば、全く違うデザインのジグだと分かります。


厚みもかなり違いますね。スラッガージグは短い分、厚めになってます。


フックはスラッガージグの方が大きめ。
でもフックのクオリティは、ドラツグヅグの方が上でした。普通に使えるレベル。
ただし、スプリットリングが・・・・・・(記事は→コチラ)


安いのでキャスティングジグとしてなら合格ですが、フックは別のに付け替えた方が無難ですね。
フロントアシスト派なら、全く問題ないでしょう。


オリジナル度 ★★★     PRO MARINEとどっちが先かは不明。どうでもいいけど。
C国度 ★★     怪しげな説明文などなく、激安ジグなのにクオリティは高め。ただし塗装は荒め。
ナチュラム人気度 ★★★★★  グラム数、カラーのバリエーションで、売り上げランキングを独占してます。一つにまとめて1位にすればイイのに・・・・ 
 



タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ

ナチュラムで超人気の激安ジグ。
まぁ、キャスティングジグなんて無くなるものだからね・・・・
でもフックまで入れると、ドラツグヅグの方がお得かも。
ただし100gが357円と激安なので、ヘビーなキャスティングジグをお探しの方にはオススメかも。



プロマリン(PRO MARINE) ME-5 メタルジグ5本セット

おそらくほとんど同じ形だと思います。私も同じメーカーのモノだと思ってました(汗
こちらはホントに粗悪品で、リングもフックも使い物になりませんが、ジグ本体だけは使えます。
って、塗装なんてあっという間に剥げてしまいます。
こちらをセットで買うよりも、スラッガージグをお好みで買った方がお得ですよ。
私はオススメしません。


参考になりましたか?





参考になったと思うナチュラム会員さんは押してね!


※価格・セール内容は、2010.09.29現在のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。

関連記事