ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
すった
オーナーへメッセージ

2010年02月07日

DRAGON no name JIG
前に記事で紹介したDRAGONの新作?ジグ。
パッケージのドコを見ても名前が無いので、no name jigとでも呼びましょうか?
以前、KRUISEの赤間船長からも、釣れるジグとして紹介していただきました。
これも1本500円(80g)と激安。

私はまだ実戦投入してませんが、亀吉師匠がコレで船中一人ヤズ爆したらしいです。


ご購入は→コチラでっ!(笑



あのジグに似ている度 ★★  アサイチMMジグを足して2で割ったような・・・・オリジナルですね(笑
費用対効果度 ★★★★  まだ未確認ですけどね。
妖しのジグ度 ★★★★  「これ釣れるん!?」と訊いた師匠の目は笑ってなかった。


そういえば六角棒ってジグありましたよね・・・・それにも似てないけど。

ちなみにタチウオカラー(シルバー)が人気みたいですね。
 
 
 
 
スズキズキさんのご指摘の通り、『Dragon M long Jig』で間違いないようです。
 
DRAGON no name JIG
某ワールド黒崎店で発見!

DRAGON no name JIG
たしかに、『M long JIG』とあります。

スズキズキさん、ありがとうございました。

同じカテゴリー(JIG COLLECTION)の記事画像
タクティクスエンジョイ スラッガージグ
BLISS TACHINARO
DAIWA TG BAIT
NONKEY JIG
DAIWA MM JIG
DRAGON BLADE action I one
同じカテゴリー(JIG COLLECTION)の記事
 タクティクスエンジョイ スラッガージグ (2010-09-29 20:30)
 BLISS TACHINARO (2010-03-16 22:00)
 DAIWA TG BAIT (2010-02-23 21:30)
 NONKEY JIG (2010-02-09 19:00)
 DAIWA MM JIG (2010-02-08 12:00)
 DRAGON BLADE action I one (2010-02-07 00:00)

この記事へのコメント
私のは箱入りでドラゴンMロングジグと書いてました。

パッケージにすれた魚もエキサイト!と書いているあたり、ドラツグヅグ族ですかね。
Posted by スズキズキスズキズキ at 2010年02月09日 19:29
>スズキズキさん

DRAG・・・はDRAGONの書きかけ?(笑)みたいですね。
ドラツグヅグ族のジグも販売してますし。

ドラゴンMロングジグ、っていうんですね・・・・・覚えませんがっ(笑
もっと短い名前になったら覚えます。たぶん。
Posted by すったすった at 2010年02月09日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DRAGON no name JIG
    コメント(2)