ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
すった
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月07日


前に記事で紹介したDRAGONの新作?ジグ。
パッケージのドコを見ても名前が無いので、no name jigとでも呼びましょうか?
以前、KRUISEの赤間船長からも、釣れるジグとして紹介していただきました。
これも1本500円(80g)と激安。

私はまだ実戦投入してませんが、亀吉師匠がコレで船中一人ヤズ爆したらしいです。


ご購入は→コチラでっ!(笑



あのジグに似ている度 ★★  アサイチMMジグを足して2で割ったような・・・・オリジナルですね(笑
費用対効果度 ★★★★  まだ未確認ですけどね。
妖しのジグ度 ★★★★  「これ釣れるん!?」と訊いた師匠の目は笑ってなかった。


そういえば六角棒ってジグありましたよね・・・・それにも似てないけど。

ちなみにタチウオカラー(シルバー)が人気みたいですね。  続きを読む



2010年02月07日


謎のブランド、DRAGONの激安ジグ、『BLADE action I one』
Ⅰって入っているところから某キ○ージグを意識してるようにも思える。
本館の紹介記事はコチラ
80gからの展開で、カラーは確認できているだけでシルバー、ブルピン、某店特注のグリーンゴールドと3色のみ。
でも同じシルバーでも、ホログラムでサンド、クラッシュ、マーブルと3種類も用意するなど、かなり実戦的な感じがする。
おそらくかなりのジギング通の方が、開発に携わってるんじゃないかと思われる。
って、自社製品のホログラムシールが数種類あったから、そのまま貼って種類増やしただけとか言わないでね(笑

安いジグは釣れない、と考えている人もいるかもしれないが、魚にジグの値札は見えないもんだ(笑
初めてでどんなジグを使えば良いか分からないって人は、だまされたと思って使ってみて欲しい。


費用対効果度 ★★★★★ 80g~120gで500円前後からで実績十分ですからね・・・・
戦場(船上)目撃頻度 ★★★  こんだけ安くて釣れるとなると使いますよね。 
どっかのブランドジグに似てる度 ★★★★ アス○ロかキ○ージグか・・・・意見が分かれるところでオリジナルかな?