ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
すった
オーナーへメッセージ
オフショアジグはロストが少ない。
基本的に上から下にバーチカルに落とすゲームだし、メインラインでPE4号なんて使っていると、ちょっとやそっとでは切れることはない。
底の石くらいなら剥ぎ取って回収してしまう。

でも、急流ポイントや沈船、根の荒いポイントなどでは簡単にロストしてしまう。
サワラ・タチウオの鋭い歯や想定外の大物のパワーの前にぶち切られることもしばし・・・・(^^;

そして問題なのは・・・・ジグは値段が高い。

有名なジグのほとんどが2000円以上、アルミ製のダンシングマジックなんかは5000円くらいする。

で、私がオフショアを始めるにあたって某宣教師さんからオススメいただいたのがコレ


               
デュエル(DUEL) アイルメタルCS
デュエル(DUEL) アイルメタルCS



とうとうナチュラムでも取り扱いが始まりました。って言うか、遅いくらい。
非対称ロングジグの代表格。それでいて2000円以下でお財布にやさしい。
実績は数知れず。
私としても、コレを落としていれば間違いないと思うくらいに釣れるジグです。
アクションは早巻きすると回転するだけなので、ゆったりとしたワンピッチジャークがオススメです。
ホントに水中をペンシルベイトのようなアクションで上がってきます。

信じるジグ① アイルメタルCS
アイルメタルCS250gスラッシュホロイワシで釣ったヒラマサ。
こんな私でも何も考えないで釣れるのがこのジグのすごいところです。

残念ながらナチュラムではスラッシュホロとクロームのみ。
出来ればピンクホロとイワシホロを入れて欲しい・・・・
店頭で通常10%オフ、セールで20%オフが相場なので、ナチュラムにも頑張って欲しいです。

宣教師さんのその他のオススメは
デュエル(DUEL) ブランカ タチ魚SP
デュエル(DUEL) ブランカ タチ魚SP


ヨーヅリ(デュエル)のブランカ ※コレはタチウオカラーです。
安くて釣れるジグです。
たまに釣具店の安売りのワゴンに入っていたりしますので、見つけたら買いですね。


ちなみに・・・・
デュエル(DUEL) アイルメタルTB
デュエル(DUEL) アイルメタルTB


小さいサイズのモノだとよく見かけるアイルメタルTB
このメーカー(DUEL)は安くて釣れるジグを出してます。
これからも頑張って欲しいメーカーですね。

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
信じるジグ② ヒラジグラ系ジグ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 信じるジグ② ヒラジグラ系ジグ (2007-09-09 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
信じるジグ① アイルメタルCS
    コメント(0)